学校ブログ
8月29日 新学期スタート!
長い夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。
2学期は運動会や校内音楽会などたくさんの行事があります。
勉強やスポーツ、行事などで自分の目標を達成できるといいですね。
7/12 クラブ活動
7月12日(火曜日)1学期最後のクラブ活動が行われました。
絵を描いたり、卓球やダンスをしたりと意欲的に活動していました。
6/28 埼玉県英語指導方法改善事業に係る研究協力校訪問
埼玉県教育委員会より英語指導方法改善事業研修の協力校に指定されました。
6月23,24日 林間学校
5年生が6月23日,24日の2日間、林間学校に行ってました。カヌー体験、カレー作り、キャンプファイターと
自然に触れながらたくさんのことを経験してきました。
6月20日 音楽朝会
6月20日 体育館で音楽朝会が行われました。4年生のみなさんが見本を見せてくれました。
きれいな声が響き渡りました。
6/16日 水泳学習
<3年生>
<5年生>
6月16日(金)水泳学習
絶好のプール日和となったこの日、水泳の学習が始まりました。3年生、5年生がプールに入りましたが、子供たちは大喜び。まずは水慣れから始まりました。ルールを守って、楽しく活動しました。
6/7不審者対応訓練
6月7日 蕨警察署のご協力のもと不審者対応訓練を行いました。どの児童も真剣に取り組んでいました。
5/31 新体力テスト
5月31日 1年生が新体力テストを実施しました。初めて体力テストでしたが、一生懸命取り組みました。
6年生がお手伝いをしてくれました。
5/23 音楽朝会
5月23日 体育館で音楽朝会が行われました。6年生が歌い方や歌う時の姿勢の見本を見せてくれました。
校歌や市歌のきれいな歌声が体育館に響き渡りました。
5/19 なかよしタイム
5月19日に本年度1回目のなかよしタイムが行われました。各教室に集まって自己紹介などを行いました。
6年生のみなさんがリーダーとしてグループを引っ張ってくれました。