学校ブログ

「いろいろ ならべて」1年3組

何に見えますか?

色紙を使ってグループごとに表したいことや表せそうなことを表現しました。

   

  

子供たちに話を聞くと、「この木はさくらんぼやモモがなる木だよ!」や「大きなお城をつくっているんだ!」、「青が川で、ピンクや黄色はお魚!」といったことを話してくれました。

どの学年でも、持ち帰った図工の作品について、お子さんにいろいろ聞いてみるとたくさんの思いを話してくれると思います。ぜひ聞いてみてください。

1年生授業風景

入学してから約1か月が経過しました。

一生懸命学習に取り組んでいます。

 1年1組 1年2組1年3組

快晴!学区探検!(3年生)

社会科で方角を学習したことを生かし、学校の周りには何がどの方角にあるのか調べるために学区探検に行きました。

今後、調べたことを、地図記号を用いてまとめていきます。

 

避難訓練をしました

本来であれば、引き渡し訓練も実施する予定でしたが、避難訓練のみの実施となりました。地震が発生した際の避難の仕方、避難経路を確認しました。ご家庭におかれましても、災害発生時の連絡先や行動の仕方をお子様とご確認いただければ幸いです。

また、放課後も明るい時間が長くなりました。事件や事故に巻き込まれないよう、交通ルールや防犯ブザー、遊びに行くときの約束(どこで、だれと、いつまで遊ぶのかを伝えるなど)も再度ご家庭でもご確認ください。

校内を彩る作品

新学期から約1か月が経ち、廊下に図工の平面作品が掲示され始めました。校内に児童の作品が並ぶと、校内がより活気づきます。

図画工作科の学習指導要領には「活動や作品をつくりだすことは,自分にとっての意味や価値をつくりだすことであり,同時に,自分自身をもつくりだしていることである」と書かれています。自宅に作品を持ち帰りましたら、ぜひお子さんに製作の意図や思いを聞いてみてください。学校内ではもちろんですが、ご家庭でもお子さんの作品を大切にしていただければと思います。

4年生「絵の具のぼうけん、楽しさ発見」では、モダンテクニックを生かして鮮やかな作品ができました。

5年生「季節を感じて」では、季節を感じる音やにおいなど、目に見えないものも工夫して表現しました。

 

廊下の掲示

   

 

4年生の作品

    

 

5年生の作品

 

 

梅の花が満開です。

児童昇降口前の梅の木が満開の花を咲かせています。

これからいろんな木々が花を咲かせ、中東小を彩ってくれます。

グループ 4年生 授業参観

オンライン形式になった授業参観ですが、多くの保護者の方々にご視聴いただきました。

 

子供たちも授業者も、すこし緊張したスタートでしたが、いつも通りみんなで素敵な授業を行うことができました。急な変更になりましたが、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

 

にっこり 蕨市いじめのない明るい学校づくり会議

 蕨市の小中学校の代表者がオンライン上で集まり、「蕨市いじめのない明るい学校づくり会議」を開きました。

 本校からは、児童会長と児童会副会長が参加して、全体の前で発表したり、グループ内で協議したりしました。大変立派でした。

晴れ ゲーム集会(1・6年生)

 児童会の子供たちが中心になって、ゲーム集会を行いました。

 とても楽しそうに「もうじゅうがり」をしていました。