2022年11月の記事一覧

地震・火災想定の避難訓練を実施しました

昨日も茨城県で大きな地震がありました。

今日は、「いつ、どこにいても落ち着いて避難できること」を目指して、お知らせをせずに避難訓練を行いました。

担任の先生の指示を聞いて、避難することができました。

皆既月食、きれいでしたね

昨日の皆既月食は、校内でも話題になっていました。肉眼できれいに見られたでしょうか。ぼやけませんでしたか。

そう、やはり視力・目は大切です。

そこで、今週の火曜日から保健委員会の取組で視力検査キャンペーンを実施しています。

視力を測定することで、自分の視力を知ったり、自分にあった眼鏡を用意してもらったりして、視力や目の健康に興味をもってほしいなと思います。

ポスターもインパクトがあってすてきです。

受付。いらっしゃいませ~

今年度初、集合型講話朝会

8日、今年度初めての集合型講話朝会を行いました。

全児童が集まることで、集団行動をより意識したり、中・高学年が整列や話の聞き方等の手本になろうと自覚をもったりするよさがありました。

また、表彰も行われ、壇上で賞状を受け取る児童だけでなく、呼名をされる児童も嬉しそうにしている姿が印象低でした。

ご協力、ありがとうございました。

天気にも恵まれ、運動会を無事終えることができました。

これまでお子さんの体調管理や衣装等の準備などで大変お世話になりました。

本日の運動会では、これまでの練習の成果を存分に発揮することができたのではないかなと思います。僕は、子供たちが徒競走で全力で走る姿や表現運動で楽しそうに踊る姿が印象的でした。

また、高学年の子供たちは、係の活動もありました。どの係も大切なものであり、どれかが欠けてしまうと運動会は成り立ちません。これまでの準備や本番の活動も本当によくがんばっていました。

最後に、保護者の皆様におかれましても、片付けや受付など、本当にお世話になりました。子供たちの係活動と同じように、保護者の皆様のご協力がなくては、運動会の運営は困難になってしまいます。大変感謝しております。

運動会は今日で終了ですが、引き続き、学校の教育活動は続きます。これからも学校教育へのご理解とご協力をお願いいたします。

いよいよ明日です!

全校児童が集まっての運動会が、いよいよ明日、3年ぶりに開催されます。

これまでの練習の成果や当日一生懸命取り組む姿を、ぜひご覧ください。

入退場門などが設置されると、運動会感がよくでます。

また、受付等のお手伝いのご協力もありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

机の脚を対角線でつかんで避難

本日10時に、市内で緊急地震速報の訓練が行われました。

放送に合わせて、児童もすばやく、そして静かに机の下にもぐり、教師の指示をしっかりと聞いていました。

立派な態度でした。

練習も大詰め!

運動会まで残りわずかとなりました。

どの学年も完成度を高めるために、練習に励んでいます。

引き続き、体調管理に気を付けていただき、元気に運動会を迎えられるようにしてください。