学校ブログ
6/16日 水泳学習
<3年生>
<5年生>
6月16日(金)水泳学習
絶好のプール日和となったこの日、水泳の学習が始まりました。3年生、5年生がプールに入りましたが、子供たちは大喜び。まずは水慣れから始まりました。ルールを守って、楽しく活動しました。
6/7不審者対応訓練
6月7日 蕨警察署のご協力のもと不審者対応訓練を行いました。どの児童も真剣に取り組んでいました。
5/31 新体力テスト
5月31日 1年生が新体力テストを実施しました。初めて体力テストでしたが、一生懸命取り組みました。
6年生がお手伝いをしてくれました。
5/23 音楽朝会
5月23日 体育館で音楽朝会が行われました。6年生が歌い方や歌う時の姿勢の見本を見せてくれました。
校歌や市歌のきれいな歌声が体育館に響き渡りました。
5/19 なかよしタイム
5月19日に本年度1回目のなかよしタイムが行われました。各教室に集まって自己紹介などを行いました。
6年生のみなさんがリーダーとしてグループを引っ張ってくれました。
5/11 6年生 プール清掃
5月11日 6年生によるプール清掃が行われました。
1年生~5年生のために、プールを隅々まで奇麗してくれました。
6年生のみなさん。ありがとうございました。
5/2 避難・引き渡し訓練
5月2日 避難・引き渡し訓練が行われました。
子供たちは、いざという時のために真剣に取り組んでいました。
保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
4/27 1年生を迎える会
1年生を迎える会を体育館で行いました。全校児童が体育館に集まって行事を行うのは久しぶりでした。
1年生のみなさんが中東小で過ごすのが今日で14日目となります。まだまだ不安なことや分からないことが多い中、2年生から6年生のみなさんが中東小のきまりについてクイズを出したり、歌に合わせてダンスを披露したりと1年生のみなさんを温かく迎えることができました。1年生のみなさんの「1年生になったら」の歌もとても素敵でした♪心温まる時間となりました。
4/21 離任式
離任された先生方が久しぶりに中東小に戻って来られました。どの児童もこの日を待ちに待っていました。
今までの楽しい思い出を振り返り、感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。
4/19 朝運動
全校児童が校庭に集まり、集団行動について学習しました。体育時の服装の確認や「前へならえ」や「回れ右」などの練習をしました。どの児童も真剣な態度で参加していました。体育委員会のみなさんも立派なお手本を見せてくれました。ありがとうございました。
1年間、ありがとうございました。
1時間目に修了式を行い、2・3時間目に今年度最後の授業を行っています。
修了式後の生徒指導でも話がありましたが、新学期は新しい環境になるため不安や緊張を感じやすくなります。お子様のお話をよく聞いたり、様子を見たりして見守っていただければ幸いです。
1年間、ありがとうございました。そして、来年度も、よろしくお願いいたします。
卒業証書授与式(3月22日)
昨日、晴天の中、卒業証書授与式が行われました。
今年度は、式の中で歌唱もあり、よりよい卒業証書授与式になりました。
6年生も晴れやかな顔で、小学校最後の日を過ごすことができました。
保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、ありがとうございました。
卒業生が中学校でも充実した学校生活を送れることを、中東小職員一同、期待しています。
だんボールでどんなことができるかな
4年生の図工「つながれ、広がれ! だんボール」の学習をしました。
だんボールを使ってどんなことができるか試したり、友達と協力して活動したりして、材料や場所の特徴を生かして意欲的に活動しました。
だんボールの紙をはがすと、おもしろい形があらわれました。
郵便ポストを取り付けたり、扉に鍵を付けたりしていました。
6年生を送る会
6年生を送る会が行われました。
各学年からの出し物を動画で鑑賞し、最後に6年生が校内を歩き、お別れをしました。
学校で6年生と会えるのも今日が最後でした。ああ、いよいよ卒業なんだなあと感じます。
3/17② 卒業式予行練習と
本日、卒業式予行練習を行いました。また、学業・体力優良児童、学校のために一生懸命活動した児童の表彰も行いました。
今回の表彰は、学業・運動・勤労というカテゴリーでしたが、音楽、図工、家庭科、読書、低学年のお手伝いなど、6年生の児童一人一人、一生懸命取り組んできたことがあるかと思います。自分が頑張ってきたことを誇りに、中学校に進学するとともに、これからも自分の好きなこと・得意なこと・楽しいことに一生懸命取り組める人になって欲しいなと思いました。
3/17① 1年間ありがとうの気持ちを込めて
今年度最後の大掃除を行いました。
6年生にとっては小学校最後の大掃除、いつもより気合が入っているように感じました。とても頼もしかったです。
また、1年生は、3回目の大掃除でした。慣れた手つきで掃除をしており、1年間の成長を感じました。
学校のために
6年生が、学校のために奉仕作業をしてくれました。
校庭の整備や体育館の清掃、特別教室の整頓など。この時期は教室の整備等に人手が必要なので、大変助かりました♪
3/15② 「ほっとタイム」に向けて
5年生の家庭科では、家族との団らんの時間「ほっとタイム」をつくるために自分たちにできることを考え、実行しようという学習をしています。
今日は、団らんの時に一緒に食べるおやつをつくるための調理実習を行いました。実習も複数回実施してきましたので、手際もよくなっていて驚きました。
白玉だんごとフルーツミックスです。
水の分量を誤るアクシデントもありましたが、工夫して乗り越え、思い出に残る実習になったようです。
みなさんなら、団らん時に何を食べますか?今の季節は桜のスイーツやおかしでしょうか。
あれ?ちょっとしゃばしゃばじゃない?耳たぶくらいの固さって書いてあるけど、君たちの耳たぶ、こんな感じ?
3/15① いっぱい うつして
2年生の図工「いっぱい うつして」で紙版画に取り組みました。
版に表す学習は6年生まで続きます。今日の学びを来年度以降にも生かしてほしいと思います。
すてき色です。
「緑はゾンビのマヨネーズだー」、と楽しそうでした。
3月14日① 3学期、読書賞達成者
本日から読書賞の表彰が行われています。来年度も、5000ページまたは50冊を達成できるように、読書を習慣化してほしいと思います。
※写真は6年生です。卒業式の練習の成果か、美しい所作で賞状をもらっていました。